四季の風2

カメラが好きで休みには写真を撮り歩き。野鳥、花などの自然。ユーチューブあります。

2012年12月

2012年を回顧
 
31日になり、紅白歌合戦を見る時間になりました。ブログをやっている場合ではないですが、初めて見る知らない歌手もいるのでその隙間でブログを楽しみましょう。
1年間おいでいただき有難うございました。今年は、仕事も変わり時間的に余裕もできました。通勤は毎日のことですが、とりあえず元気なうちは仕事を続けて行きたいと思います。
今年は朝日新聞に私の野鳥の写真が掲載されました。7月に近所で初めて生れたゴイサギの雛の写真です。
また、動画も1100本を越えてブログに掲載していない動画も沢山あります。
そんな1年から主なものを取り上げて見ました。良かったらお付き合い下さい。
 
 
イメージ 1
1月、初めて鹿児島から熊本に行きました。
桜島、熊本城、そして篤姫で有名になった出水にいきました。ナベヅル、マナヅルなど1万を越える鶴が飛来中です。
は、都立桜ヶ丘公園で見たアオゲラ、まだ2回しか見ていないキツツキの一種。冬は野鳥の季節です。
 
    
 
 
イメージ 2
2月東京マラソン、今年もあまりいいお天気ではありませんでしたが、東京スカイツリーをバックに走る3万以上のランナー。知り合いが走っています。
は千葉県内房線を走った蒸気機関車、ついつい追いかけて木更津の方まで行ってしまった。
 
   
 
 
イメージ 6
3月、関東で唯一ガンの一種、大ヒシクイが飛来する茨城県稲敷市江戸崎。訪問した日に北帰行の日となり、1日違ったら会えないタイミングでした。急に暖かくなって北に戻って行きました。あの感動は忘れられないです。でも今はまた彼らも戻ってきていました。今日31日現在83羽です。
は、有楽町で開催されたイベント「桜を見よう」と言う、日本中の桜を集めて大きく生けたもの。いち早く見る桜でした。
 
   
 
 
イメージ 7
4月、神奈川県三ッ池公園の桜、満開のさくらと池に写る桜の二重唱は素晴らしかったです。日本桜100景の一つです。野鳥も多く来る公園ですが、人家も近くにある自然の豊かな素晴らしい公園です。
、素晴らしいといえば昭和記念公園のチューリップも見事なものでした。行った日は無料開放の日で朝一番に行きましたが、人はすごかったですが、人も風景の一部と考えて撮影しました。秋にはコスモスも見事でした。
 
   
 
 
 
イメージ 8
5月、埼玉県秋が瀬で生れたふくろうの雛です。行った日は強風で飛ばされないように懸命に木にしがみついていた姿が印象的で可愛かったです。秋が瀬は関東では一番知られた野鳥の宝庫ですが、なかなか鳥と出会うのは大変な公園です。近くの農耕地に行けばシギなどにも会えます。
、5月に完成した東京スカイツリー、我家からも見えます。12時にライトダウンして特別点灯するらしい。
待ち時間が長くて当分登る気にならないです。もっとも東京タワーにも一度しか登っていません。
 
    
 
 
イメージ 9
6月、近くの公園で今年初めて誕生したコサギの雛3羽。見事に巣立って行きました。来年も期待したいです。このそばでゴイサギも2組ほど生れましたよ。廻りにはマンションもある都会の中の野鳥の島です。毎年アオサギが営巣します。(TV[ダッシュ村」で私のアオサギの写真も使われました)
、今年から始まった首相官邸前の原発再稼動反対デモ。この日は日枝神社の祭りの日で、その撮影の帰りに出あいました今じゃ、近くで写真も撮れないほどの過剰警備です。今後はどうなるのでしょう。
 
    
 
 
 
イメージ 10
7月、池袋で開催される「東京フラフェスタin池袋2012」を初めて見てきました。フラは音楽もダンスも好きです。横浜などでもなっていますが、時間が合わないと見にいけません。三日間もあるので、みなさんも来年は是非。
、神奈川県平塚の七夕祭り、関東では一番規模の大きな七夕です。パレードもあり、大きな飾りで楽しい七夕でした。
 
     
 
 
イメージ 11
8月、8月は色んなイベントが目白押し。花火大会は7月から始まり、10月の足立まで沢山見ました。写真は江戸川花火大会。見たのは東京湾、江東花火、墨田、埼玉三郷、世田谷、江戸川、葛飾、横浜港でした。初めてのところもありましたが、去年は震災の影響で中止が多くて残念でしたが、今年は去年も分まで見ましたよ。
8月は原宿でのスーパーヨサコイが一番の楽しみ。2日間通いました。100程のチームが暑い中で激しい演舞、すごいと思います。
上右は表参道ストリートです。同日に高円寺の阿波踊り、浅草サンバカーニバルがありますが、よさこいが一番好きです。高知の「ほにや」が大賞でした。
下左、御岳山のレンゲショウマ、毎年8月にレンゲショウマ祭りが開催されます。行った日はまだ3~4分咲でした。日本でも有数の群生地として有名です。
下右、1年のまつりの中で最も盛り上がる(自分では)富岡八幡宮の水掛祭り。メインは日曜日で時間が少なく残念ですが朝、夕方と行きました。今年は連合みこしで50基のみこしが出ました。
 
     
 
 
 
イメージ 12
9月、一番の楽しみだったのは東京駅のプロジェクションマッピング。最初の夜に行ったらば、あまりの混雑に1回で上映が中止。警備の人を増員して再開してから撮影しました。12月の映像「東京ヒカリビジョン」も混雑のために2日間で中止となり、撮った動画が貴重な記録になりました。
、今年国立競技場で開催された女子ワールドカップU20です。準々決勝ドイツ戦と3位決定戦の2日間通いました。大活躍した田中陽子はアイナック神戸のメンバーですが控えでした。沢のチームです。あの左右のフリーキックのゴールは目に焼きついています。有難う感動を。3位おめでとう。次回は2015年カナダです。
 
     
 
 
イメージ 5
10月、真っ赤な世界を見せてくれたのは埼玉県権現堤の彼岸花です。100万本という彼岸花。土手一面真っ赤の染まる風景は是非見て欲しい風景です。日本の花の名所のひとつと言って良いでしょう。
、今年は全国緑化フェアに合わせて特別に公開された東京湾埋め立て地で建設中の「海の森」です。2016年から一部開園の予定というので見て来ました。今年開通したゲートブリッジをバスで渡りました。入口が渋滞して、将来は徒歩で行ったほうが早い?開園の時には考えて欲しいと思いました。木はまだ小さくて大きくなるには少なくとも30年はかかると。森になる前に死んでしまいます。
 
     
 
 
 
イメージ 3
11月、待ちに待った昭和記念公園のコスモスです。これは黄色いコスモスです。地震前まで板倉(群馬県)でのコスモス畑が関東でも最も大きかったのですが、震災のために中止になり、この公園が一番かなと思います。色んな種類のコスモスがあり、長い時期に見に行けるように植えられています。もちろんピンクの美しい映像も見られますよ。
、お台場で開催された「ドリーム夜さ来い」です。写真は高知から来たトラック協会のチーム。このチームは地元高知で2年連続金賞を得るもっとも大きなチームです。
 
     
 
 
 
イメージ 4
12月を迎えました。
初めて行った千葉の「大町自然観察園」のもみじの里(山)、山一面真っ赤な紅葉。もみじが紅葉する時期だけ公開している丘です。見事な紅葉は公園から続く感動の風景です。
今年も沢山の鳥を見て来ました。1月ソデグロヅル、ナベヅル、マナヅル、最後にキクイタダキを初見しましたが、あまり都会では見ないエナガです。野鳥の中でくちばしが最も小さい(もちろん体のわりに)エナガはいつも群れで行動します。ですから鳴き声ですぐ分るのですが、動きが早いので写真に撮るのは大変です。この1枚は千葉の八柱霊園でのものです。今年は何度か会いました。メジロも好きですが、このエナガの可愛さは格別です。
来年はどんな野鳥に会えるでしょうか。どんな祭りになるでしょうか。どんな花に会えるでしょうか。どんな感動があるでしょうか。この年になっても楽しみはいっぱいあります。動画は何本アップ出来るでしょうか。ブログの記事も詰まっています。
 
 
皆さんにとって良い年になりますようにお祈りしています。ながい記事に付き合い有難うございました。
 
 
1年の締めくくりに24分の最長の動画を載せておきたいと思います。
 

イメージ 1
 
リュミエの森
 
新橋、カレッタ汐留でクリスマスまで開催されていたイルミネーション
リュミエの森というプロジェクションマッピング
壁一面に3D映像が映し出されます。東京駅が中止となり、一番大きなプロジェクションマッピングとして注目されます。
 
 
リュミエの森は
夢見る心や楽しい記憶が集う森。
その森を進むと、
巨大なクリスマスプレゼントが目の前にあらわれ
リボンがほどかれたかと思うと、
子どもの頃に夢見た大きな大きなお貸しの家が!?
夢見る物語や美しい世界が次から次へと‥。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
6分ほどですが、繰り返し上映されるので角度を変えて3回ほど見ました。
今日お届けするのは、正面からみた編集無しの動画です。
三脚を立てられない(禁止)ので一脚にて撮影したのですこし画面が揺れます。
 
 
 
イメージ 6
 
明るい時間の様子、すでに大勢の人で溢れた。
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
イメージ 8
 
遠景です。新橋駅から徒歩で5分ほど。
来年は是非。今年は最後の日に行きましたので早めにご紹介できませんでした。
 
 

 
二重橋のライトアップ
 
昨日、動画だけアップした写真分です。
1月6日まで実施されます。午後5時から10時まで。
 
イメージ 9
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
二重橋を見た後、振り向くと丸の内のビル群と月、上には星(金星かな)が写っています。
二重橋より、こちらの方が綺麗なのでみんな写真撮っていましたよ。
 
 
イメージ 3
 
 
 

 
ミコアイサ、やっと来ました。
 
今年は来ないのかと思っていましたら今週ようやくメスが飛来。
上野不忍池では毎年メスがやってきます。一昨年は長い間滞在していましたが、去年は2羽いたのに、キンクロハジロが飛んだときにつられて飛び出し、そのまま戻って来ませんでした。
今年は何時まで滞在するでしょうか。12月30日昼頃
 
イメージ 4

 
 
二重橋が天皇陛下の誕生日に合わせてライトアップされました。
今日はお天気がよくなったので、1時間で行ける八柱霊園とそこから徒歩で30分たらずの大町自然観察園へいってまいりました。
キクイタダキという珍しい鳥に会いに行ってきました。幸いワンチャンスでしたが、何とか。大町ではミソサザイ(写真は駄目でしたが)を見ました。ルリビタキはメスのみ。人がいないくてゆっくり観察できました。
それらはゆっくりアップします。
お休みなさい。

イメージ 1
 大きくなります。昨日27日の夕方です。映像ショーは中止
 
 
東京ヒカリビジョン
 
本当は今日28日まで開催予定でしたが、この映像ショーだけは21日、22日と23日の1回目で後は混雑のため中止となりました。
1万人の予定が10万人(ある新聞では)というのですから無理もないです。
私は22日土曜日の5時半の1回目と3回目の映像を撮りました。
メイン会場は入れ替えですので、1回目の完全版を今日はお届けします。
純粋に映像だけです。今となっては貴重な映像となりました。多分ここではこういうイベントは無理と言うことですね。
 
 
イメージ 2
 
27日の夕方、まだ機器類は片付けていないようです。スピーカーはビニールがかぶっていました。
それでも東京駅のライトアップを見ようと結構な人が来ていました。
 

 
22日(土)の写真です。丁度ショーの始まる直前です。私はメイン会場の一番後ろのセンターで頑張りました。
 
イメージ 3
 
 
 
 これが後ろを振り向いた写真です。映像を写す映写機がずらりと並んでいます。
右が新丸ビル、左が丸ビル、その向こうは皇居になります。
 
イメージ 4
 
 
 
映像の一部です
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
完全版になります。
 
 
 
 ヒカリエは通常どうり28日まで開催、でも今夜は冷たい雨で人も少ないでしょう。
ただたっているスタッフの人が大変です。風邪ひかないようにしてください。
 
イメージ 8
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 月がとても印象的でした。
 
 
イメージ 10
 
 

イメージ 1
 
北本自然観察公園
 
お昼になり、おにぎりを食べようかと外のテーブルにつくと、目の前に1羽のキジバト。
なにやら昼飯を探索中。
昔は山鳩といい、山にしかいなかったはとでした。貴重な鳥でしたが、今は都会のどこにでもいるようになりました。
 
 
イメージ 2
 
人馴れする鳥といえば、なんと言ってもヤマガラでしょう。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
今年は順調にきているツグミ。
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
アオジ、今年は会う比較的が少なかった。
 
 
イメージ 9
 
 
コゲラが懸命に巣作りをしていました。結構低い木でしたね。
 
 
 
忙しいエナガ
 
 
イメージ 10
 

↑このページのトップヘ