P3060335
 高尾スミレ 

P3070394
高尾山、去年行ったときはスミレがもうほとんど終わっていたので、今年は少し早めに行ってきました。日影から日影沢を少し登り、すぐに城山のほうへ行く小仏城山東尾根ルートへ入ります。このルートは観光地図にはないのでほとんど知る人ぞ知るルート。ここからは登り、かなりきつい登り。ここを登り切って城山へは登らず、すぐに日影沢林道を下山しました。とにかく今回の目的はスミレを見つける事でした。結局高尾スミレは下山の途中、高尾によくなれているグループの方に教えてもらいました。
P3080035
高尾スミレの特徴は、ご覧のように葉の上がすこし濃くなっています。花は比較的大きく白い花弁の中心にムラサキの筋が入っています。去年はなかったので今回の大収穫でした。
高尾山はスミレの山と言われますがコースによっても見られる種類が違うようです。高尾山のスミレと言えば高尾スミレ。
P3070996
タカオスミレはもともとはヒカゲスミレで、このように葉が濃いのは移行型のタカオスミレというようです。西日本には少なく、全国に分布しているようです。
P3070591--

P1250970

エイザンスミレ
葉の形ですぐにわかりやすいスミレ。すみれの山というと三頭山が有名で、そこも去年いきましたが、すっかりスミレは終わっていました。ここでは花の数が少なく、これからが満開になりそうな感じです。
P3060554

P3070416

モモブトカミキリモドキ
P1250925

P3070577
エイザンスミレも色が多少違うのがあります。
P3070591



P3060739
染井吉野は満開でしたが、城山山頂近くにはあまりありません。
ここから眺めると少し下の方に桜の林。
P3070223