四季の風2

カメラが好きで休みには写真を撮り歩き。野鳥、花などの自然。ユーチューブあります。

2013年04月

イメージ 1
 
 
建長寺
 
北鎌倉から建長寺まで歩いていきますが、嵐という予報に反して暑い日となりました。
鎌倉は古い町を今に残す町。世界遺産に登録なっていませんが、その価値はあります。ここはこの時期は建長寺の牡丹を見るのが一番の楽しみです。
 
イメージ 2
 
実は、今年はどの花も時期が早く、ここの牡丹も10日ほど早く満開になったと受付で聞きました。
ということで今回はできるだけ綺麗に残っている花を撮りました。
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
本堂の天井には雲龍の図、龍は火から建物を守るということでお寺のお堂の天井に描かれることが多い。
 
 
イメージ 12
大きくなります
 
 
 
イメージ 13
 
 
龍王殿(一番奥の建物)
玄関を入ると右手に「般若心経」の書。金沢翔子さんが書いたものです。
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
龍王殿の襖絵(公開中)
 
 
 
イメージ 15
大きくなります。       龍王殿の裏庭
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
イメージ 5
 
ハナバチがやってきました。
で、このハチの口を!
 
イメージ 6
 
今まで気が付かなかったこのハチの長い舌
実はkanonさんの記事の中にハチの舌の写真がありました。ということで建長寺で撮ったハチの写真を確認しました。
 
 
イメージ 7
 
長い舌ですね。しかも蜜のような水滴?よく見ないと分からないものですね。
kanonさんの写真是非見てくださいね。驚きです。
 
NHK投稿DO画
こちらクリックしてください。
 
 
ハチのかくれんぼう
 
 

イメージ 1
 
鎌倉の鳥たちから
 
お天気に恵まれた鎌倉でしたが、花を中心に見にいくのですが、もちろん蝶や鳥もいいですね。
今は鎌倉中がうぐいの声でいっぱいです。(次回お聞かせします)
そんな中で「あれ?」という声。
高い木の天辺で鳴いているのはオオルリじゃないでしょうか。
残念ながらテレコンもって行かなかったのでトリミングしてこれで精一杯。
綺麗な声でした。
 
 
イメージ 2
 
 
今鳴き声のにぎやかなのは、シジュウカラ。雛のためにえさとりでしょうか。
 
 
イメージ 3
 
 
鶴岡八幡宮の、舞台(静御前が舞った)もスズメの住処のようです。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
鶴岡八幡宮の池は、しゅんせつ工事で、白い鳩もここに避難?お宮の上は暑いのかな?
 
 
イメージ 6
 
 
今年初見のヒメウラナミジャノメ
 
 
イメージ 7
 
 
アオスジアゲハとハナヒョウタンボク
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
イメージ 9
 
クロアゲハも来ていました。
モンキアゲハもいましたが撮影できず。徐々に昆虫にも出会う季節になりました。
 
 

 
イメージ 1
 
北鎌倉へ
 
昨日は、久しぶりに鎌倉に行ってきました。天気予報では嵐があるということでしたが、都内、鎌倉は風があったものの晴天の1日になりました。
北鎌倉から東慶寺、浄智寺、建長寺、鶴岡八幡宮からバスで光則寺、長谷寺を回ってきました。牡丹を見に行ったのですがやはり今年は花が早くて、盛りを過ぎていました。写真が整理できたら順番にアップしたいと思います。
北鎌倉で最初に迎えてくれたのはツバメでした。他にも珍しい鳥にも会いました。そしていろんな花に出会う旅になりました。
 
イメージ 2
 
 
 
 
イメージ 5
 
 

 
昭和記念公園の花
 
昭和記念公園ではフラワーフェスティバル開催中で5月26日までいろんな花を見ることができます。
もともと野草も多く、今日はメイン以外の花をちょっと見て見ましょう。
正面入り口にはこんな素敵な花たちでした。
 
イメージ 6
 
 
9時半に開園、その前に桜?かと思ったらハナミズキでした。
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
イメージ 9
 
林の中では小さなスミレが春を教えてくれます。
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 10
 
 
動画=チューリップ、ポピー以外の花も登場します。
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
イメージ 4
クリスマスローズ
 
 

イメージ 1
 
チューリップファンタジア2013
 
丸の内では以前はチューリップファアをやっていて、たくさんのチューリップを見ることができたのですが、去年からこのチューリップの花弁を使ったいけばな(草月流)になったようです。
今年も今日まで丸の内ビルで開催されていました。花弁のいい匂いが充満していました。平日なのか人も少なくゆっくり鑑賞してきました。ご覧ください。
 
 
イメージ 2
大きくなります
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
イメージ 5
 
草月流の華道家が生けたというのかデザインした大きなチューリップ、ライトアップされて浮き上がって綺麗でした。夕方行ったのは正解でした。
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
イメージ 10
 
チューリップは富山から来ていますが、富山では500種100万個のチューリップ畑があるといいます。いつか行ってみたいものです。すごいでしょうね。

イメージ 1
大きくなります
 
昭和記念公園
アイスランドポピーも満開に
 
チューリップの美しい色に囲まれていると、時間のたつのも忘れて撮影の夢中になります。原っぱのポピーも強い風に揺られています。
色が真っ赤なのがあるのはシャーレーポピーと言って、まだ咲いていません。柔らかなオレンジと黄色、白が中心のポピーがこれ。色がやわらかくてとても素敵でした。
 
 
イメージ 2
 
若い女性は、プロではなくて女性二人で趣味で写真を撮っているとのこと。
なかなかのものです。(写真じゃなくて女性がです)
 
 
イメージ 5
ポピー
「七色の恋」 恋をしたい?
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
イメージ 8
ネモフィラ
「荘厳」、「愛国心」、「他人思い
 
 
 
イメージ 9
オダマキ
「勝利への決意」「捨てられた恋人」、反対の意味みたいですね。
 
 
イメージ 10
クマガイソウ
「みかけだおし」「気まぐれな美人」
 
 
イメージ 11
牡丹
「王者の風格」「富貴」「恥じらい」「高貴」「壮麗」(日本庭園にあります)
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
風に揺れるアイスランドポピー
風の音がきついです。
 
 
 
イメージ 4
 
明日はチューリップの記事ですが昭和記念公園ではありません。

↑このページのトップヘ