四季の風2

カメラが好きで休みには写真を撮り歩き。野鳥、花などの自然。ユーチューブあります。

2017年02月

イメージ 1

代々木公園の河津桜

満開になりました。昨日代々木公園と北の丸公園に行ってきました。
今朝の朝日に偶然にも昨日の同じ場所の写真がありましたが、モノクロでしたので、こちらできれいな写真をお届けします。

イメージ 2

朝日新聞の記事
イメージ 3
今朝、2月22日朝日新聞朝刊 折角の花、カラーで印刷してほしかったです。
ということで、朝日新聞に代わり昨日の代々木公園でした。



葛西臨海公園
ここから下は葛西臨海公園の記事です。

菜の花が咲きましたが、面積はまだ狭い範囲でした。
イメージ 4


イメージ 5


オオジュリン
イメージ 6

夏季はユーラシア大陸の中から高緯度地域で繁殖し、冬季はアフリカ大陸北部やユーラシア大陸南部へ南下し越冬する。日本では亜種オオジュリンが夏季に北海道東北地方で繁殖し、冬季に本州以南に南下し越冬する。(ウィキ引用)

イメージ 7


オオジュリン

ウグイス
ウグイスは多かったです。ただ、まだきれいな初鳴きはありません。
イメージ 8



イメージ 9

野鳥情報
所で代々木の野鳥は何と言ってもアトリの大群です。一昨年の3倍は来ているでしょう。たぶん全体では1000はいると思われます。ほかにはジョウビタキ雄、オオタカ、ヤマガラ、シメ、カワラヒワ、シロハラ、ツグミ、インコ等。
北の丸公園。なんとトラツグミ1、ウソは結局7羽確認(雄は1のみ)でした。他にはアカハラが2などでしょうか。他はアトリは多いですが30~50くらいの群れでしょうか。

イメージ 1

アカハラ
葛西臨海公園、アカハラはシロハラに比べて警戒心が強いはずなのに、全然平気で寄ってきました。びっくりポンです。近くに天敵のネコが横切っても平気。シロハラやツグミならわかるんですけど、アカハラがね~。

イメージ 2

中華人民共和国南部、台湾日本フィリピン北部
夏季に日本で繁殖し、冬季になると中華人民共和国南部や日本、フィリピン北部へ南下し越冬する。日本では繁殖のため本州中部以北に飛来(夏鳥)し、冬季になると本州中部以西で越冬(冬鳥)する。(ウィキ引用)

イメージ 3

東京では冬鳥で夏には見られません。4月ごろまでは見る事が出来ます。

イメージ 4



イメージ 5




ミサゴ
イメージ 6

梅が綺麗でしたよ。特にこのピンクがかわいい。

イメージ 7



イメージ 8



イメージ 9

ベニバナ満作

イメージ 10



イメージ 11
臨海公園は近いわりにあまり行かないのですが、行けばそれなりの収穫あり。

イメージ 1

紅梅にメジロ

葛西臨海公園、白梅にメジロは多いのですが、意外と紅梅にメジロが来ないですね。理由は紅梅の方が比較的花が小さいからだと思います。
臨海公園の梅も満開となっていますが、ここはバーベキュー広場の梅ではなく、鳥類園の梅です。

イメージ 2

白梅より、絵的には紅梅の方が色あいがいいと思います。

イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5


紅梅
イメージ 6





イメージ 7

ピンクの梅も春らしくていいです。

イメージ 8



イメージ 9


白梅にジョウビタキ♀
イメージ 10



イメージ 11

黄梅

これは梅と書きますが梅ではありません。モクセイ科の花だそうです。
中国語では「迎春花」といいますから春を迎える花ですね。
イメージ 12



イメージ 13


北の丸公園

今朝、ほんのちょっとだけ寄ってみましたが、昨日紹介したウソ4羽のほかにメスでしたが数羽の群れが桜の芽をたべていました。モズが来て逃げ去ってしまいましたが、まだ公園内にいると思います。アトリは多いです。

イメージ 14

イメージ 1

アカウソ滞在中
カツラの木の
高い高い梢なので腹ばかり。北の丸公園ではメス3、オス1のアカウソがずっと滞在中です。

アカウソのメス
イメージ 2
メス


イメージ 3
オス
お腹の部分まで赤いのでアカウソだと思われます。
もう1月以上滞在中です。

桜の新芽を食べたかと思えば、カツラの実。

イメージ 4

胸の上が赤いのがオス。

イメージ 5


イメージ 10


どうやらアカウソのようですね。


ふっくらツグミ
イメージ 6


ふっくらカイツブリ
イメージ 7


ふっくらカワラヒワ
イメージ 8


ふっくらカワセミ
イメージ 9

冬は羽毛の中に空気をためているので冬はふっくらする鳥たち。
アトリもまだたくさんいますよ。ヤマガラもね。

イメージ 1

 春 一 番 

上野公園五条天神社
梅が満開に近い状態になってきました。メジロがあちこちに。
しだれ梅
イメージ 2
今日は、東京に春一番がふきました。朝から暖かい南風が強かった。
木枯らし1号とは言いますが春は春1号とは言わないで、1番というのですね。

福寿草
イメージ 3



イメージ 4
黄色い福寿草が咲くと春ですね~。

寒咲菖蒲(かんざきあやめ)
イメージ 5
アヤメ科アヤメ属 地中海沿岸地方原産
外側の花びらの基部に筋目模様が入る


イメージ 6


天神様ですから受験シーズンは忙しい。
イメージ 7


春一番、メジロも花も翻弄される。


イメージ 8
河津桜
動画撮ってると入る声は中国語ばかり。

↑このページのトップヘ