
アオジ
東御苑ではアオジとシロハラがまだいましたよ。と言っても先々週のことですが、シロハラやアオジはなかなか北に帰らないようです。秋ごろには珍しいので何度も撮る鳥ですが、逆に今頃までいるのも珍しいのかなと思って撮りましたよ。ツグミなどは5月まで東京にはいますね。ということは半年は東京にいるということでしょうか。

シロハラ
複数いました。確認できたのは3羽でした。(この写真は同じ個体)


すごくきれいでしたよ

東御苑
東御苑ではありませんが、珍しい花をみましたよ。
夢の島にて
コガネノウゼン(別名イペー)
ブラジルの国花

夢の島
ノウゼンカツラ科の花 ブラジル~アルゼンチンにある


上2枚とした2枚は同じ花ですが木が違うので微妙な色の違いです。


ブラシの木にもう花が咲きだしました。


夢の島
アカハラ 冬鳥ですが、シロハラと一緒でまだいます(木場公園)
木場公園
4月29日の1枚
太陽の日暈(ひがさ)手賀沼にてお昼頃
