アカウソ
城山湖畔
城山カタクリの里からハイキングコースを通って(自動車道もありますが)城山湖へ、この時期にはまだウソがいることがあるので、期待して登りました。
いました。オス2とメス1が桜の新芽を食べていました。桜はまだほとんど開花していなくてひっきりなしに食べています。

ウソかアカウソか判別は難しですが、アカウソと判断しました。

下の写真で羽根の脇のところ(大雨覆おおあめとおい)が白い。

日本ではウソよりもアカウソのほうが意外と多いそうです。
メス




ウソ、アカウソ
こちらのオスは普通のウソに見えますが、混ざっていることがあるのでしょうか。

