四季の風2

カメラが好きで休みには写真を撮り歩き。野鳥、花などの自然。ユーチューブあります。

2019年08月

P2590935

原宿スーパーよさこい2019
毎年8月の終りに開催されるので、いつもお天気が心配になりますが、本格的な雨になったことはありません。ぽつぽつということは毎年のようにありますが、2日目の表参道ストリートは雨にはあったことがないです。110チームでステージと2か所のストリートがあります。本場高知ではストリートがメインです。東京はこの日に高円寺で大きなイベント「東京阿波踊り」も開催中です。あちらは2日間で100万人もの人が集結し、身動き取れないほどになります。よさこいはもちろん高知の伝統がありますが、音楽に自由度があり、基本鳴子をもって舞います。阿波踊りに比べて衣装、音楽などはバラエティ豊かです。写真を御覧になればわかりますが、みんさん鳴子を持っています。

P2590954
疾風乱舞 女性だけのチームで江東区の大会にも出てきます。

P2590965


P2590973


P2600052


P2600128


P2600138


P2600252


P2600346


P2600418

最近は国際的になってきました。
P2600458
ベトナムのチーム

P2600469
インターナショナルチーム
絆国際インターナショナルチーム



P2600554


P2600626


P2600638


P2600674

サマージッパー
東京のチームで原宿以外でも出演している大きなチーム、今年で16回目
P2600725



P3720479
かいこうず(アメリカデイゴ)

東御苑から日比谷へ
東御苑へ久しぶりに行きましたが、上の部分は天皇皇位継承の大嘗祭(だいじょうさい)のための建物建築のため立ち入り禁止になっています。ということで二の丸庭園と雑木林のみ。ところがこの陽気で10時半ごろ大雨(豪雨)があり、みんなびっしょりでした。特にほとんどが外国の方たちでびっくりしたようです。

タラノキ
ウコギ科の落葉低木でいわゆる新芽が「たらのめ」として食べられます。
P3720389


P3720387
タラノキの花というか実がすごく魅力的でした。

P3720383

ウ ド
ウドはウコギ科タラノキ属の多年草、何となく花の先が似てます。
P3720368

ウドは新芽がおいしい
P3720366


P3720364
ウドの花
タナノキをシシウドを間違えました。でもウドも同じウコギ科のタラノキ属でした。両方とも食用になるんですね。春になったらもう一度たらのめを確認してみます。

P3720320
ツユクサも色違い。白いのもありますね。

P3720347


P3720342
ゴンズイ

P3720331
アキノタムラソウ

P3720325
サトキマダラヒカゲ

東御苑で大雨になり、雨が止んで日比谷公園へ直行(自転車)
P3720573
ノウゼンカツラ

P3720631
日々草の一種

P3720620
雨のあと水滴

P3720641
ジニア

P3720651
日比谷公園もこの花があちらこちらに群生して植えてありました。暑い!!

P2620164
チュウシャクシギ
 旅 鳥 
東京江東区夢の島、毎年春と秋(晩夏)に旅鳥としてたくさんのシギなどが渡ってきます。秋はシベリアなどで繁殖を終えて暖かい東南アジアに渡っていく途中に休息のためにここに寄って行きます。特にチュウシャクシギとキョウジョシギは毎年100単位でやってきます。今はチュウシャクがやってきたところです。キョウジョは数が少ないですがキョウジョもキアシシギも来ています。渡り鳥ではなく旅鳥です。
P2620138
キアシシギ

P2620051
カニが大好物のチュウシャクシギ

P2620017


P2590892
イソシギ(留鳥もいます)

P2620205
コチドリ(これは夏にきますが、冬には渡って行っていません)

P2620238
キョウジョシギ

P3690331
実は、ここはウミネコがいっぱいいるんです。この中にはいないですが、セグロカモメも見られますが、ほとんどはウミネコです。茶色いのは若鳥です。

P3720157
ウミネコ1S~2W(日本ではウミネコとセグロカメモが繁殖をします、以前は上野のビルの上で繁殖していましたが、最近は無いようです)1Sは生まれてから1年目の夏、2Wは2年目の冬羽




東御苑から

P3720437
実った実を取りにヤマガラがきます。

P3720363
ウドの花

P3720385
シシウド タラノキの花と実

P3720393
タラノキ

P3720359
キンミズヒキ

P3720327
ツリガネニンジン

P2500483
キツネノカミソリ
東御苑は工事中で上の芝の方にはいけないようです。

P3700344_edited-1

東京高円寺阿波踊り前夜祭
前夜祭、本番は混むので前夜にふれおどりを商店街でおこないます。本番前日の午後5時半。前回はそのスタートの様子をお送りしましたが、午後6時から8時までのふれ踊りを紹介します。
高円寺は中野の次で、駅をおりると南側に長い商店街ががあります。駅の近くはアーケードがあるので雨には関係ありません。昼間は雨が降ったので心配したがきちんと開催。

P3700443


P3700327

ご覧の様に踊り子たちとの距離が近い、近いというよりも隣り?
P3700220
本番の時は、こんな写真は撮れません。とにかく朝のラッシュ並みです。

P3700155


P3700015


P3690997
ご覧の様に若い人たちがとても多いです。活気があって将来が楽しみ。

P3690941
元気!げんき!

P3690810_edited-1



阿波踊りの紹介はこれまで。

P3710194
とらっく
高知の本場で最高賞を取って東京にやってきたとらっく(ちふれ)今年も原宿を湧かせてくれました。衣装と演舞の素晴らしさは、見ないと言葉では何とも表現できません。

原宿表参道元気祭スーパーよさこい2019

 今年も8月の暑い中、110チームが24日(土)と25日(日)にお天気に恵まれて開催されました。阿波踊りもいいですが、私はよさこいの方が好きで、体力がないので夜は阿波踊りには行きません。以前は両方行ったのですが高円寺は大混乱でとても後からでは見られません。(前夜祭にいきました)よさこいは元気祭と言われるように元気もらえます。音楽、衣装、演舞も実にバラエティーに富んで、絶対に飽きません。よさこいは全国あちこちで開催(光が丘でも大きいのがあります)されますが、高知からたくさんのチームが来るのは原宿だけです。けっこうお年寄りから本当に若い子供まで楽しいイベントです。
 この祭りの最高の賞は元気祭大賞、明治神宮賞です。ということで今日は最高の賞を受賞した2チームを紹介します。

とらっくは明治神宮賞(高知のしにせチーム)

P3710209


P2600749


P2600752


P2600769





元気祭大賞・高知県知事賞
し ん

しんは東京のチームで、衣装、演舞とも現代的で、それでいて傘などで伝統的な雰囲気もある人気チームで、前にも大賞を受賞した経歴があります。

P3710676


P3710654


P3710632


P3710620





今年は表参道のパレードの時間が早く、スタートに間に合わなくて表参道ヒルズの前で観覧となりました。幸い一番前に陣取ることができました。
他の写真も何枚か。
P3700895
向こうの建物は表参道ヒルズと旧同潤会アパート

P3700776


P3700761
右が表参道ヒルズ(後ろを振り向いた時のものです)
是非皆さん来年は見に行ってください。原宿、明治神宮前、渋谷、代々木公園などから行かれます。

↑このページのトップヘ