四季の風2

カメラが好きで休みには写真を撮り歩き。野鳥、花などの自然。ユーチューブあります。

2020年01月

P4220659
北本自然観察公園
今季は先日土曜日に初めて行ってきました。あいにくのお天気で、チラホラ白いものが降ってくるお天気でした。なのでカメラマンも5,6人にしか来ていないので、本当にスカスカという感じ、人がいないのは鳥にはいいですが、写真がどうしても暗くなります。北本自然観察公園はJR高崎線の北本からバスで15分で到着します。北里大学メディカルセンターが隣にあります。先日紹介した倒木した桜のほかに近くに樹齢800年という石戸蒲桜という有名な桜もあります。
P4230382
ここは谷戸になっていてここは台風の影響は特になかったようです。
自然学習センターの2階は休憩室になっていました。ここでお昼のおにぎりです。
P4230250

多かった鳥はカシラダカ
P2800353

アオジ♀
P2800517

カケス
P2800563

モズ
P2800850

クイナ
P2810131

アオジ♂とカシラダカ
P4230014

ジョウビタキ♀(今季は♀ばかりだそうですが、その後ようやくオスもいたそうです)
P4230322

去年の台風の影響で荒川が氾濫した後の流木などがひっかかっています。
P4230349

ツグミ
P4230381


 

オニグルミの芽と葉痕、何に見えますか?
P4230435

石戸城跡付近(石戸城は15世紀中ごろ築城、現在は堤の一部が残っています)
P4230467

コウヨウザンの実
P4240210
コウヨウザンは広葉杉と書きます。杉の一種で葉が広いのでそう名付けられていますが、葉は全然違います。実は色は茶色いですが牡丹のような形です。
中国や台湾から日本に入ってきたのは江戸末期、別名カントウスギ、リュウキュウスギ。
P4240211

P4190897
都立木場公園 ハゼの木
地元の公園と野鳥を紹介、1本のハゼの木に実が残っています。ハゼの実はろうそくの原料にもなるくらいに油脂が多く栄養たっぷり。まだ少し残っている実にいろいろ野鳥がやってきます。多いのはツグミ、メジロ、コゲラですね。
P4210974
ツグミは多いので代わりばんこにやってきます。
P4220048

P4220054
ルリビタキのメスが12月から滞在中です。
P4220259
ヒヨドリはメジロの天敵?
P4220431
コゲラは年中やってきます。
P4220448

P4220479
メジロ
P4220581
ムクドリ、ムクドリは大きな群れ。
P4240237
メジロ
P4240308

P4240331
公園の端ではカルガモがドングリの実などを食べにやってきます。
P4220552



 公園は花も少しあります。
花かんざし
はなかんざしP4190846
水仙
P4190832
葉ボタン
P4190849

P4230255
自然学習センター2階からの眺め(休憩室)
北本自然観察公園
去年10月に北本市の天然記念物のエドヒガンサクラが倒れました。とてもショックでした。北本自然観察公園のシンボルで早めに咲く桜として樹齢200年以上の名所でした。ニュースを見て、何とか現状を見たいと思っていましたが、ようやく年も明けて18日に見てきました。小雪が散ってきました。東京も初雪の日でした。
P4230139
今はこんな感じです。
P4230131_edited-1

P4230123_edited-1

P4230121



美しきセキレイ
沢山の野鳥を観察しましたが、今日はキセキレイとセグロセキレイを紹介します。お天気が悪くて暗いのを明るく補正しました。特にキセキレイは美しい鳥です。
キセキレイ
P4220754

P4220759

P4220804

P4220815_edited-1

P4220854

P4220861

セグロセキレイ
P2780968

P4220900

P4220917

P4220947_edited-1

P4230681



P2750602
東御苑
P2750626
今季はメジロのよく出会います。東御苑もヤマガラとメジロの群れがいます。
メジロは夏でもいるのですが、今季は出かけると必ずと言っていいほど出会います。
P2750648
ヒメリンゴ
P4190517
山茶花
P4190549

P4190579

P4190682

P4190732



アカハラ
P2750668
シジュウカラ
P2750594
アオジ
P2750582

P2750545
残ったツワブキ
P4190803
東御苑にも地域猫?
P4190820


初スミレ
昨日は北本自然観察公園に行ってきました。野鳥の紹介は順番にしたいと思いますが、今季初スミレ1株発見です。
P4230213

P4230226

P4190429
東御苑はヤマガラ、メジロいっぱい
今日はヤマガラを紹介しますが、今頃気が付いた頭のてっぺんが白かった。
鳥はどうしても横からとかしたから撮るのが多いので、今回気が付いた。何年撮っていたのか。
今日はヤマガラを紹介、東御苑にはヤマガラは年中いるんですが秋から冬には数が増えるのか、平地に降りてくるのか。
P4190345


P4190276


P4190197


P4190438

山茶花
P4190454

山茶花とメジロ
P4190592

ミヤマシキミ
P4190623

残ったツワブキ
P4190672_edited-1

エガミブンタン
エガミブンタンP4190631

カブス
カブスP4190643

ソシンロウバイ
P4190144_edited-1


P4190108_edited-1


P4190102_edited-2

大嘗祭の建物はまだ残っていますが、いつ無くなるのでしょう。もともとは芝生です。
P4190150_edited-1

ヤマツツジ
P4190083_edited-1

梅は未だでした
P4190062

ハルサザンカ(平川門から入るとこの花が迎えてくれます。長い間咲いています)
P4190055_edited-1

ミヤマウグイスカグラ
miyamauguisukaguraP4190661_edited-1

シロハラ
P2750471

キセキレイ
P2750517
次回はメジロ紹介、今年はメジロの当たり年?


↑このページのトップヘ