四季の風2

カメラが好きで休みには写真を撮り歩き。野鳥、花などの自然。ユーチューブあります。

2020年05月

P4730662
ローズガーデン
里見公園の続きです。里見公園は市川市国府台にあり、太田道灌の弟らが国府台城を築いています。
今でも石垣の一部が残っています。また古墳も残っています。北原白秋の旧家が移築されている見どころいっぱいのところです。
P4740226

公園の南半分は西洋式庭園で、桜が多く、近年はバラの育成にも力を入れている。また、江戸川に近い斜面林の中に、弘法大師発見と伝えられる湧き水の羅漢の井が残っている。

自然が残されているため、春秋は小学校や幼稚園の遠足の地として親しまれている。

近くの江戸川堤、矢切の渡しと結んで散策コースとして歩かれることが多い。さらに、市川市では、京成線国府台駅・江戸川堤・里見公園・国府台緑地・じゅん菜池緑地・小塚山緑地・堀之内貝塚公園・北総線北国分駅をつなぐ道を、散策路「市川水と緑の回廊」として整備している。(ウィキ引用)

P4740125
公園の中心にバラ園があり噴水を中心に112種700株のバラが植えられています。
ローズいちかわ
市川の名前のついたバラ、残念ながらほとんど枯れて1輪だけ撮りました。
P4740034

P4740006

ツル アイスバーグ
1968 ドイツ
P4730787

伊豆の踊子
2001 フランス
P4730741

イングリット ウェイブル
1981 ドイツ
P4730706

ゴルデルゼ
1999 ドイツ
P4730685

チャールストン
1963 フランス
P4730635

アスピンローズ
1997 ドイツ
P4730620

プリンセス アイコ
2002京成バラ 敬宮愛子内親王殿下の誕生を記念
P4730608

レッドメイディランド
1987 フランス
P4730555_edited-1

琴 音
2002 京成バラ
P4730445

結愛(ゆあ)
2011 日本
P4730377

ピンクメイデイランド
1983 フランス
P4730358_edited-1

ニュー ドーン
1930 アメリカ
P4730347

ラビーニア
1980 ドイツ
P4730330

アンジェラ
1988 ドイツ
P4730313

フリージア
 1977 ドイツ
P4730287

ルーピング
1977 フランス
P4730258

うらら
1995 日本
P4730221

レンボー ノックアウト
2007 フランス
P4730211

真珠貝
2003 日本
P4730203

マリア リサ
1936  ドイツ
P4730146
写真はすべて拡大します。

この時期咲いているバラをほとんど紹介しています。

P4760103
ブルーインパルス
松島に本拠地を持つ航空自衛隊にある曲技飛行隊のブルーインパルス、コロナのために苦労しておられる医療従事者への感謝を表すために、病院の上空を2回飛行しました。入間基地から飛び立って昼の12時40分過ぎ、埼玉方面から飛行機雲を流して飛来。1機だけはなれたままで、6機がV字飛行。全部で7機、素晴らしい感動的な飛行でした。
P4760089
写真はすべて拡大します。
P4760042

P4760027

P4760003
今年はオリンピックが延期になったので見られないかと思っていました。
P4750827
3年前の国立競技場閉館のときにも見に行きました。(動画もあり)
今回は昼休みだったのでなんとか豊洲の見晴らしのいい橋の上、時々高いマンションがあって遮られましたが、十分見る事ができました。
P4760079_edited-1
右の高いビルは日本ユニシス本社ビル
P4750744

見逃した方、もう一度感動をどうぞみて下さい。必見です。
編集に時間がかかったのでやっとアップです。
 

P4730399
噴水とバラ
JR市川からバスで15分くらいでしょうか、私は自宅から自転車で丁度1時間。バラはもうないかと思っていきました。ところがちょうど見ごろでした。緊急事態宣言で今年はあきらめていましたが、なんとか間に合いました。冬には野鳥観察に毎年行っていましたが、バラの時期は初めてでした。噴水を中心にしてたくさんのバラが植えられ、こんなにみごととは想像していませんでした。
場所によっては人が集まらないように剪定してしまったというニュースもありましたが、ここは無事花が咲いてくれました。人はそれほど密になってはいませんでした。写真でもわかると思いますが、人の写っていない写真を見ていただくとわかります。もったいないです。
たくさん撮ってきたので前篇です。
P4730323

ボニカ ’82
フランス
P4730243

P4730232


P4730184

アンダルシアン
ドイツ
P4730157


P4730145

マチルダ
フランス
P4730412


P4730426


P4730447

琴音(ことね)
日本
P4730454

ラバグルート
ドイツ
P4730498

P4730504

ジュピレ デゥ プリンス ドゥ モナコ
フランス
P4730524

P4730536

クンバヤ
フランス
P4730570

P4730574

いろは
日本・京成バラ園
P4730820

P4730821


P4730842
先週は毎日のように曇りでしたが、明けてお天気に恵まれて素晴らしいバラ園でした。

噴水とバラ(生音です)


たくさんあるので続きます。

P3040191
キョウジョシギ
渡りの季節、キョウジョシギとチュウシャクシギが北に渡る途中夢の島の岩場にたくさん寄っていきます。共に100を超える数ですが、写真を撮りに行くタイミングが合わなくて全体を見る事ができませんでした。キョウジョシギは群れで飛んできました。
オレンジのつよいほうがオスで、黒っぽいほうがメスです。
P4730082
ところどころ茶色いのはイソシギだと思います。
P4730072
飛びます、飛びます
P4720844

チュウシャクシギ
P4720769

P4720734
 夢の島はもともとはごみの島で、ここ江東区に引っ越してきたときには、ハエが多かったのを覚えています。その後埋め立てられて、ゴルフ場、サッカー場、野球場、ヨットハーバー、熱帯植物館、倉庫街、そして京葉線の新木場駅、オリンピックのアーチェリー会場になります。東京ヘリポートがあり、この時期ひっきりなしにヘリが出入りしています。今は工事中で、道も舗装され、夏までにはきれいになる事でしょう。幸い、岩場はそのまま残っているので渡りの鳥のためにはよかったと安心しています。

P4700775
仙台堀川公園
 江東区になるのに何で仙台堀川という名前かと疑問に思われる方もいらっしゃいます。堀川は幅の狭い運河で(広い部分もありますが)仙台というのは、もともと江戸時代にここに仙台藩の蔵屋敷があった名残でその名前が残っています。
 ややこしい話ですが、小名木川という隅田川と中川(荒川)とを結ぶ運河があります。その支流で小名木川の途中から作られた運河で、横十間川、大横川などと結び、かつての木場の材木を運ぶために使われていました。
 昔の写真集があるので転載させていただきました。かつて木場付近はこのようなまさに木場でした。江戸時代からこの辺りは貯木場があって、火事の多かった江戸を支えてていたのでしょう。
P1280265

仙台堀川公園の一番端にバラがうえてありました。夕方で帰宅途中なので暗い写真になりましたが、紹介します。

カール プロベルガ―
オーストリア
P4700760

P4700749

キキョウソウ
P4700726_edited-1

アスピリン ローズ
薬品のアスピリンがイメージされた。
P4700712

アクロポリス ロマンティカ
P4700687

P4700682

リモンチェッロ
P4700654

ラブリーメイアン
P4700640

P4700638

ラ ベルラ
P4700614

アンドレ ル ノートル
フランス、ベルサイユ宮殿の設計者の名前に由来。
P4700596

フラウ ホレ
グリム童話からの名前。
P4700579

ハンス ゲーネバン
P4700563

スーリール ドゥ モナリザ
P4700540

P4700519

かたまって咲いているのでいい匂いが香ってきます。

↑このページのトップヘ