四季の風2

カメラが好きで休みには写真を撮り歩き。野鳥、花などの自然。ユーチューブあります。

2020年11月

P5670649
 東京駅前・イチョウ 
行幸通り、イチョウが黄色くなっていました。今日の午後4時近い時間で日が沈む寸前。
右手のほうに新婚さんが写真を撮りにきていました。偶然撮れたので。クリックしておおきくしてみてください。連休中のせいか人が多く、外国の団体さんはノーマスクですが、日本人はオールマスクです。なんで外国の方たちは平気なんでしょう?イチョウも駅よりは見ごろでしたが、皇居側はもう葉が落ちているのが多かったです。
P5670618
時間が時間なので全体に赤みが強いです。
P5670644

桜田門から西を見る。
P5670576
ユリノキの黄葉
ユリノキがこんなに葉が色づいていていました。
P5670570
警視庁前
P5670568

昨日のISS
P3320438
星を撮ってもこんな色にはなりません。太陽の光を反射しているのでしょう。
かなり拡大していますので。
P3320423
途中と最後のISS 木場公園からです。

18日にも見に行ったのですが、見られず、昨日再チャレンジでした。実際はかなり明るく見えました。




秋の水元公園
昨日は鳥観察にいったのですが、ご承知のようにすごい強風で鳥も出てきませんでした。
鴨は波に揺られていましたが、やむなく紅葉・黄葉を撮ってきました。明日アップ予定の予告編です。
P5670031
P5670065
P5670102モミジとイチョウ
P5670290
水元公園の名物ポプラ並木

P5640320
皇帝ダリアにホシホウジャック
この季節、青い空にピンクの大きな皇帝ダリアが満開になっています。まねきニャンコさんのブログでは八重の皇帝ダリアが紹介されています。八重は見たことがないですが、大きな花はまさに皇帝の名にふさわしい花です。木場公園
P5640207

P5640115

P5640357

P5640373

P5640384
夕方、日がかたむきかけている時間です。
P5640424
遠くにスカイツリーも見えます。
P5640441

P5640472
シルエット



イチョウが見ごろ
P5660017

バラ
P5640092

P5640338

P5640340

P5660085

イソギク
P5640086

P5660078
ハナイソギク
イソギクと菊との自然交配だそうです。
P5660056

18日の月
ISSが見えるというので木場公園に行き、見えるのを待ちましたが、見られませんでした。三日月がとてもきれいな夜になりましたが、三日月は沈んでいき7時前には見えなくなったと思います。
P3310780

P5650668
紅葉の宮ケ瀬公園
宮ケ瀬公園にバスがつき、モミジが色づいています。すぐの早戸川林道に向かいます。ここには11月には前にも来ているので様子は大体わかります。紅葉はちょうど見ごろで、朝は誰もいませんでしたが、迎えてくれたのは猫たちでした。毎年いるジョウビタキがいませんでした。ここにはお店もたくさんあって、帰りの3時ごろにはたくさんの家族連れがいましたよ。
虹橋
P5650635
公園のモミジは見ごろの最終段階
P5640583

P5640608
猫が4匹ほどいます。
P5640619

P5640632

P5640636

P5640644

クサギまだありました。
P5640682
早戸川林道にはマツカゼソウとベニバナボロギクが両側にたくさんありました。ハダカホウズキ
P5640705
P5650432

エルタテハ
日本では主に1000m以上の高地にしかいないそうです。
P5650415

ナミテントウが群れていました。頭やカメラ、首に止まったり、手に止まってかじられると結構痛い。
P5650373
模様や大きさに違いはありますがみんなナミテントウという種類です。
P5650346

P5650320

オオトビサシガメ
かまれると相当痛いようです。
P5650283

ヨコヅナサシガメ
テントウムシと同じで寒いと枯れ葉などの陰にいますが、暖かい日には表に出てきます。
P5650309

マツカゼソウ
まだ花のあるのがありました。
P5650203_edited-1

P5650079

P5650056

P5650032

P5650005

モミジは紅葉していますが、ほかの森の木々はもう少し色づきが足りないようです。
P5650699


帰りは2時50分(1時間に1本)満員でした。来るときも満員で途中まで立っていましたよ。約1時間のバス旅です。本厚木駅について新宿行きの急行に乗りました。次回は来年1月の予定です。

シロヨメナ
シロヨメナ
日影沢~城山~相模湖
最後は野草と下山した富士見茶屋~相模湖駅

城山から下山すると富士見茶屋につきます。おばさんが一人店番をしていました、ご自分で作られたよもぎもち(草もち)と酒饅頭を売っていました。少しお話をしてそれぞれ2人分買って帰りました。やわらかくてとても美味しかったです。中のつぶあんも美味しかったですよ。
シュウブンソウ
シュウブンソウ

ノゲシ
ノゲシ

ベニバナボロギク
ベニバナボロギク
ベニバナボロギク2

ヘビイチゴ
ヘビイチゴ
ヘビイチゴ2

ヤブコウジ
ヤブコウジ

キジカクシ
キジカクシ2
黄色くなっていますがキジカクシの黄葉です。

キジカクシ

カントウヨメナ
カントウヨメナ

高尾山の植物、花などの本を購入しました。アマゾンなので安いです。読んでいたらますます高尾が好きになりましたよ。
P5660129


P5620214

下山すると千木良というところにつきます。公衆トイレとその前に桜の木。
P5620110
そこにあった富士見茶屋、聞くところでは右手のほうに富士山が見えるそうです。この日は雲があって見えませんでした。ご自分で作られた酒饅頭と草餅。下山してくる人を待っているそうですが、あまり登山客はいません。
P5620129
おいてあった写真に安倍さんが写っています。前に病気で総理をやめた後に来たそうです。2度来たということです。右手の男性(こちらから見ると左)が茶屋の前の家のご主人だそうです。
P5620126_edited-2

この後、弁天橋にむかいましたが、、やはり道がわからず民家の家の女性に聞くと「途中まで一緒にいきましょう」と言って一緒に歩いてくれました。親切な方でした。
P5620107

急な下り坂を弁天橋へ降りていきます。地図ではわからないと思いますが、40度くらいあるかというような急坂もあります。右手に人工滝。
P5620274

弁天橋が下に見えます。下っていきます。
P5620245

弁天橋
P5620367
弁天橋を渡ると、しばらく急な登り坂、でも上りきるとあとは相模ダムへの道は平地でした。

P5620450

相模ダム
P5620502
相模湖大橋

P5620505

相模湖大橋からまた登りになり、駅前の交差点。
P5620526

相模湖駅。高尾の次がこの駅なのでこの後高尾に戻り高尾から帰宅。
P5620545
山は楽しいです。のんびり野草を楽しんで、風景をみて、この時期なので昆虫はない。
28日に紅葉を見に行く予定です。

P5650665_edited-1
早戸川林道
本厚木から6時55分のバスで宮ケ瀬に向かいます。7時45分ごろに宮ケ瀬湖畔の公園に到着です。駐車場の横から林道に入れます。地元の森林組合の車が入ってくることはありますが、舗装されたきれいな林道です。野鳥の観察地として神奈川では一番人気かもしれません。
ここの目当てはヤマセミですが、めったに出会えません。冬の野鳥はまだジョウビタキが多いくらいでカヤクグリもベニマシコもまだ来ていませんでした。
宮ケ瀬湖(人口湖)
P5650142_edited-1

ヤマセミ 対岸なので遠い
P5650149
2羽いましたよ。結構あちこち移動していますが、近くでは見られません。
P3300439
P3300443

ミサゴが魚を食べていました。
P3300571_edited-1
P3300722

ジョウビタキ♀
ここでは毎年オスは見るのですが、メスは初めてです。
P3300281
P3300218
P3300266

ジョウビタキ♂
林道で3,4羽は確認できました。
P3300310
P3300321

メジロ
P5640772
P5640792
紅葉の中で
P5650528

P5650082

P5650119



帰りは1時間に1本の神奈中バス、本厚木行きです。

P5650706
ここへ行くのはハイキングパスを使います。普通よりもかなり安いです。

↑このページのトップヘ