四季の風2

カメラが好きで休みには写真を撮り歩き。野鳥、花などの自然。ユーチューブあります。

2021年12月

1P3460087
1月 タゲリ 矢切

2021年を振り返る
オリンピックが無観客となり
チケットも無駄になった年でした。パラの開会式を楽しみにしていましたが残念でした。
お祭りも花火大会のありませんでした。コロナも落ち着いているので、12月は鹿児島へ行き、
1月は北海道へ遠征の予定です。6月に東北絆まつりができることを祈ってます。
ブログもアメーバブログをはじめて、ライブドアも週に2,3回の更新になりましたが、
来年もよろしくお願いします。

2月 トラツグミ 葛西臨海公園
2


3月 キレンジャク 神奈川湘南平
3P3550354


4月 オオマシコ 埼玉県民の森
4P3590781


5月 キョウジョシギ 夢の島
5P6400343


6月 サンコウチョウ 早戸川林道(神奈川)
6P3780373


7月 キジ 手賀沼湖畔(千葉県)
7P3800032


8月 ミヤコドリ 船橋三番瀬海浜公園(千葉)
8P3830093


9月 白スズメ 浮間公園
9P6840209


10月 アケボノソウとアサギマダラ 高尾山
10P3980716


11月 クロサギ 夢の島
11P6880736


12月 シメ 秋ヶ瀬公園子供の森
P6990441

P4350140

P6990412

秋ヶ瀬湖公園、今回鳥は非常に少なかった


来年もどうぞよろしくお願いします。アメーバもね。

P4270133
出水の田んぼから
ノハラツメクサ(オオツメクサ)
暖かい九州、花も元気
葉の形が鳥の爪に似ているので爪草(雑草)
普通は夏の花なんですが、暖かいからか一面咲いていました。
都内で見た記憶がないです。

P4270070

P4270150


アンデスの乙女と言われる
カッシアコリンボーザ
P4260713

P4260705

ブーゲンビリア
P4230868


ノボタン
いっぱい咲いていましたよ。
P4230854

P4230858




カナダヅル
P6900821
ナベヅル、14000以上
マナズル1000以上いる中に4羽のカナダヅル
日本には稀に来る鳥、シベリア、北アメリカで繁殖
P6900846



P4330869
代々木公園
オオタカの水浴
オオタカが1羽、代々木公園にいますが、なかなか写真に撮るのは難しい。
この日はバーダーが誰もいないので独占状態で撮りましたよ。
もちろんオオタカを狙っていたわけでなく、偶然飛んできました。

P6980535


P4340851
意外と豪快じゃない水浴

P4340411


P4340387


P4330882


P6980844

YouTubeでもオオタカの水浴の動画はないです。


P6920032
ソデグロヅル

ナベヅル、マナヅル17000羽の中に1羽、でも白いのはこの

ソデグロヅルだけなので探すのは容易でした。

2羽飛来したのですが、1羽は亡くなりました。

地元でも珍しい鳥に人気でしたよ。


P6910850
夏季にロシア北東部(東部個体群)や中北部(西部個体群)で繁殖し、冬季になると鄱陽湖(東部個体群)、インド北部やイラン北部(西部個体群)で越冬する
日本では冬季に越冬のためまれに飛来(冬鳥)する
。(ウィキペディア)
P6910817
顔の赤いのはマナヅル、ほかはナベヅル

P6910743

ソデグロという名前は、飛べばわかります。
羽の先が黒いのですが、下ではわからないです。

P4260095


P4260088
東京では多摩動物園に数羽飼育されています。


P4250810
ナベヅルとマナズル
鹿児島県出水平野に2万近い数の鶴が来ています。
ナベヅルが15000羽以上、マナヅルは1400羽ほど。
10年程前に一度妻と行きましたが、短時間でしたので
今回はゆっくり2泊3日でした。おかげでいろんな鳥と出会いましたが
ナベヅルはすごい数です。ただ地元では色が綺麗ではないので
マナズルのほうが人気のようです。

P6890698
ナベヅル

P6930110


P4230690


P4240607

マナヅル
P6940329


P6920709


P6920701


P4260354


P4260312




アメーバブログはこちらです



↑このページのトップヘ