四季の風2

カメラが好きで休みには写真を撮り歩き。野鳥、花などの自然。ユーチューブあります。

2022年07月

P5320387
成長したツミ
仙台堀川公園に今年もひなが4羽
みんなたくましくなって大人と区別付かないくらいです。


P5320570
4羽とも立派になりました。

小鳥を捕まえた
P7280722


セミを食べている
P5320506


仙台堀川公園 2羽のカルガモ
まだ元気なようです。なかなか姿をみせませんが2羽ねていました。
P5330083


P5330088




P5310686
桜ヶ丘公園
ガビチョウ天国

外来種のガビチョウは、この公園にはたくさんいます。
もともとは東南アジアにいて、声がいいというので輸入され。
逃げた鳥です。今は害鳥として扱われています。
(実はうるさいのですが)
P5320080


P7280326


P5320150

旧多摩聖蹟記念館
P5310595




P5280767
上のは親です
 ツ ミ 
仙台堀川公園
4羽の雛が成長してきました。19日の写真動画ですが
まだ親からえさをもらっていましたが、もうすっかり大きくなって
いますが、それは後日紹介。

P5280714

赤いのは小鳥ですが。
P5290037


P5290122





サンセベリア
部屋にあるサンセベリアは高さが1m60cmほどある
大きなもので毎年花が咲きます。ことしも2本咲きました。
P5280692


P5280528
佐原の大祭
ここは小野川と古い町並みが特徴で
TVでも何回も取り上げられています。


P5270688



P5280031



P5280256



P5280390



P5280397


ジャージャー橋
30分ごとに水が出ます。日本の音風景100選
P5280444

ジャージャー橋は 日本の音風景100


アメーバブログはこちら

P5260825
花と昆虫 後編
八王子城でサンコウチョウに会えなくて、登山に変更
富士見台へは登りです。
渓流沿いを登っていきます。途中平坦なところは
あまりなく上下しながらやっと富士見台に到着。
富士見台
P5260588
名前からするとここから富士山が見えるのかなと
思いましたが、残念ながら見えませんでした。
ここから高尾へ行く道もありましたが悪路なのと
時間的に無理なので、元の八王子城に違う経路で戻ることにしました。
ここからは下りになります。
あちこちに咲いていた
ヤブコウジの花です。秋になると赤い実になりますが、
たくさん花が見られましたが、小さく地味で目立ちません。
P5260841_edited-1


P5260480

トリアシショウマ
P5260858


アメリカギク
P5260894

沢山の写真はアメーバでご覧ください。
アメーバブログはこちら


動画はこちら


内容は、ヤマブキショウマ、ムラサキニガナ、スジコガネ、キツネノボタン、ヤブコウジ、ムラサキフウセンタケ?、キノコ2種、黒いカタツムリ、ホタルブクロ、アカアシカスミガメ、ウマノミツバ、アカタテハ、オカトラノオ、八王子神社、トウキョウヒメハンミョウ、ニガクサ、トリアシショウマ、マムシグサ、アキノタムラソウ、マムシグサ実、アキノタムラソウ、ユキノシタ、アメリカギク

↑このページのトップヘ