2022年12月30日 東御苑の1年 2022年 1月東御苑毎月行く東御苑の1年2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月来年もよろしくお願いします。最近はアメーバブログに力いれています。四季の風 (ameblo.jp) タグ :東御苑
2022年12月29日 ツグミ来た ツグミ来た冬鳥でツグミが来ると、本格的な冬鳥の季節です。いつ来るかと毎年楽しみにしていますが、最近は1月にならないと見られない都心ですが、24日に夢の島で30くらいの群れに出会いました。今季都内で初見です。まだ落ち着かず、高い木の上を移動荒川からの富士山鶯地味で、やぶの中を移動、なかなか写真に納まらない。 タグ :ツグミ鶯
2022年12月25日 青の洞窟 SHIBUYA 渋谷 青の洞窟コロナ過のなか、ようやく開催人はすごかったです。わたしは原宿から渋谷に抜けましたが、正解です。代々木公園、NHK前の並木道、帰りはバスで渋谷駅に。とてもまともに歩けない。NHK タグ :青の洞窟渋谷イルミネーション
2022年12月22日 GINZA ART WALK GINZA ART WALK25日まで開催銀座通りに4か所のフラワーアートが展示されています。和光近くの標識泰明小学校の生徒の作品クリーンボックス電話ボックス京橋方面バス停とベンチみんなから募集したコメントがバラ(生花)に印刷 タグ :銀座GINZAARTWALK
2022年12月19日 木場ギャザリア紅葉 木場ギャザリアビオガーデン木場駅からすぐの小さな公園木場ギャザリアという飲食街があり、そのビルの裏側にビオガーデンがあります。ビオはビオトープです。ビオという名前の通り、公園と言っても自然を生かした作りになっています。ベンチもありませんが、池が2つあって夏にはカワセミが営巣してひなを産みます。カメラマンがいつもやってきます。都会のビルの真ん中にある人工的な自然公園。とても小さくて抜けるだなら2分もかからない?夏にはカワセミ今は紅葉の時期で、都内では12月半ばでもまだ綺麗。 タグ :木場ギャザリア