2023年01月04日 白鳥の郷 2023年本埜の白鳥の郷2日に朝始発で出発、6時半にJR小林(我孫子の先)到着そこから徒歩で40分くらいで到着する田んぼ。この日は約800の白鳥。1000を軽く超えるオナガガモ朝早くは、ほとんど睡眠中新年11時ごろにはほとんどが飛び出してどこかの田んぼへ 「自然」カテゴリの最新記事 タグ :白鳥本埜 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. youko 2023年01月05日 20:56 まさに白鳥の郷ですね。 凄い数でびっくりです。 朝飛び立って夕方に戻ってくるのでしょうか。 カモとも仲良くしているようですね。 飛び立つときの力強さを動画で感じました。 ありがとうございました。 0 四季の風2 がしました 2. 四季の風 2023年01月07日 23:54 >>1 youkoさん、おっしゃるとおりです。朝畑に二番穂を食べに出かけて、午後3時~4時過ぎに戻ってきます。 白鳥の飛翔は見事なものです。5星ありがとうございます。 0 四季の風2 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
凄い数でびっくりです。
朝飛び立って夕方に戻ってくるのでしょうか。
カモとも仲良くしているようですね。
飛び立つときの力強さを動画で感じました。
ありがとうございました。
四季の風2
が
しました