2024年05月06日 ハンカチノキ 小石川植物園 小石川植物園半月ほど前ですがハンカチの木が満開でした。植物園内の各所にはびこっているのはオオアマナオオアマナシロバナカタバミムラサキカタバミ(イモカタバミに似ています)チドリノキ花がかわいいアオスジアゲハニリンソウモディオラツクシカイドウハンカチノキ 「花・野草」カテゴリの最新記事 タグ :#小石川植物園 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. youko 2024年05月08日 22:11 小石川植物園は珍しい花がたくさん咲いていますね。 ハンカチノキはユニークな花ですね。 風に揺れる姿はまさに白いハンカチですね。 ハナヒョウタンボクは初めて見ました。 0 四季の風2 がしました 2. 四季の風 2024年05月09日 22:51 youkoさん、ここはあまり行きませんが、行けばいろんな植物に会えるのは楽しいです。今季は山へ行けないので平地で観察です。 5星ありがとうございました。 0 四季の風2 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
ハンカチノキはユニークな花ですね。
風に揺れる姿はまさに白いハンカチですね。
ハナヒョウタンボクは初めて見ました。
四季の風2
が
しました
5星ありがとうございました。
四季の風2
が
しました