
亀戸天神
梅まつり
ようやく梅が満開になりました。今日は寒かったですが
この所暖かい日が続きました。


今季は3回目の訪問になりました。

行った時間が遅かったので少し暗い感じです。





この椿が綺麗でした。



























牧野記念庭園
石神井公園に行きましたので、その帰り大泉学園近く
牧野庭園でどうしても見たかった
バイカオウレン

もちろん鉢に植えられたものです




下の1枚はテレビどらま「らんまん」で
使った造花ですが、造花とは思えない作りです。

ユキワリイチゲ

今一番多い花がこれでした。

福寿草、いまいちでした。

北海道に5日間いましたが、春の兆しは全くありません。
道端には雪が山のようにありますが。歩道車道は綺麗なものです。
東京に戻って、あ春が来たと思い出したものです。
コメント
コメント一覧 (5)
枝垂れ梅や紅白の梅が咲き誇りまさに満開ですね。
牧野記念庭園ではバイカオウレンが見られて良かったですね。
早春の山野草が見られる季節になりましたね。
四季の風2
が
しました
初めてコメントさせて頂きます。どうぞよろしくお願いします。
ライブドア今日の人気記事に乗っていましたので訪問させて頂きました。
私はライブドア隆三のブログと申します。
しだれ梅の姿はまさに芸術作品ですね。
有難う御在ました。
四季の風2
が
しました
追伸
ヤフーでお世話になった四季の風2さんではないでしょうか?
四季の風2
が
しました
お元気なようですね。たしかにヤフーブログでしたが、ヤフーがなくなり今はライブドアではなくアメーバがメインです。ありがとうございます。
四季の風2
が
しました