2022年08月10日 リュウゼツラン 浜離宮恩賜庭園 アオノリュウゼツラン数十年に一度しか咲かない花。浜離宮恩賜庭園2012年に見ていますので、ちょうど10年ぶりに同じところでみることができました。今年はあちこちで花が咲いたというニュース。東京でもと思ってチェックしたらありました。花が咲くと一度枯れますが、根は生きているので葉がまた出てくるようです。2012年の記事です。 下のほうはもう枯れていました。キバナコスモスはまだこれからです。 タグ :リュウゼツラン浜離宮恩賜庭園
2022年08月03日 葛西臨海公園の昆虫 葛西臨海公園オニユリナガサキアゲハアカボシゴマダラアミガサハゴロモアミガサハゴロモの幼虫ハマボウアメーバブログ 写真など多いです。動画 内容ナガサキアゲハ、アカボシゴマダラ、アミガサハゴロモ、ベッコウハゴロモ、アオバハゴロモ、ウシカメムシ、ヨツスジトラカミキリ、アゲハ蝶とヒメエグリバの幼虫、ヨモギハシロケタマフシ、シロテンハナムグリ、アオドウガネ、スグリゾウムシ、コフキゾウムシ、カマキリ、クズノチビタマムシ、ダイコンナガスネトビハムシ 今季はじめてのクマゼミ、アブラゼミ、ミンミンゼミの声 タグ :葛西臨海公園
2022年07月29日 ツミ 成長したツミ仙台堀川公園に今年もひなが4羽みんなたくましくなって大人と区別付かないくらいです。4羽とも立派になりました。小鳥を捕まえたセミを食べている仙台堀川公園 2羽のカルガモまだ元気なようです。なかなか姿をみせませんが2羽ねていました。 タグ :ツミ仙台堀川公園
2022年06月28日 暑い東京 東御苑 暑い東京明日はもっと熱くなるという予報です。東御苑も暑さのためか人もいません。平日からあまり人がいないところですがほんとに人がいませんでした。放送も前でしたら、「園内ではマスクを着用してください」だったのに今日は「人が回りにいないときはマスクを外してください」に変わっていました。コロナの感染者は増えてきているのにどうしたものかと思います。クコマヤランキヌタソウノカンゾウハナショウブも終わり閑散としています。ノリウツギヒメコウゾモクゲンジメジロの水浴、暑いからね~ タグ :東御苑メジロ