2023年01月20日 東御苑 梅咲始め 東 御 苑 紅梅が咲き始めましたが、白梅は1本だけ開花蝋梅は満開でした。17日の様子です。ハルサザンカヤブツバキ蝋梅ソシンロウバイ紫式部ジョウビタキ雄が2羽、雌が1羽いるようです。 タグ :ジョウビタキ東御苑
2022年12月30日 東御苑の1年 2022年 1月東御苑毎月行く東御苑の1年2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月来年もよろしくお願いします。最近はアメーバブログに力いれています。四季の風 (ameblo.jp) タグ :東御苑
2022年12月12日 東御苑 紅葉はまだ見られます 東御苑 平川門先週の火曜日、小雨。明日も雨という予報、なんででしょうね。紅葉がまだまだ楽しめる東御苑です。葉が枯れてくると茶色くなってきますが、写真で見るとそれも綺麗です。二の丸庭園最近は前のように外国の方が圧倒的に多いです。ムラサキシキブツワブキ山茶花自然の美 タグ :東御苑紅葉
2022年11月25日 北の丸公園から日比谷公園へ 北の丸公園紅葉すすむ紅葉が進んできた公園池にはカモもたくさん来るようになりました。西側にはモミジ林がありますが、まだ赤いのは上半分北の丸公園に行った後、濠を半蔵門の方からぐるり日比谷公園公園へ行く日比谷公園の紅葉と秋バラ銀杏が公園の周りに沢山あります。第1花壇では秋バラがまだ残っています。数は少ないです。心字池ではなく霞が関側の雲形池にはモミジが見頃 タグ :北の丸公園日比谷公園紅葉