カテゴリ: 昆虫
小石川植物園の昆虫

小石川植物園の昆虫
花、温室、そして昆虫
チョウが何種か、撮れなかったので残念なのはカラスアゲハ
逃げられた。
ナミアゲハ

アカボシゴマダラ

入り口にはのらちゃんがノンビリ。

アメーバブログ
動画
https://youtu.be/ky8XCc9967A
カマキリ、クズクビボソハムシ、トホシテントウ、コミスジ、ナミアゲハ、アカボシゴマダラ、イチモンジセセリ、ツマグロヒョウモン、クロアゲハ、チャイロナガガメムシ、ニホンカナヘヒ、ツマグロオオヨコバイ、オンブバッタ、ハナアブ、ジョロウグモ
ハナグモの巨大なメス・アゲハチョウ
八王子城~富士見台~八王子城山 花と昆虫前編

花と昆虫
八王子城跡にサンコウチョウを撮りにいきましたが
全く現れないので、あきらめて
登山に変更、城跡から富士見台へ行くコースを登山。
かなり長いコースで城山川に沿って登っていきます。
最初は杉林、ウグイスの声を聴きながら登ります。
沢山の昆虫を撮りながらです。
ヤツボシハムシ

イタドリハムシ

ハグロソウ

ミゾホウズキ

ヤマクワガタソウ

渓谷を登る。

内容は下に掲載しています。
(登場順)エゴツルクビオトシブミ、サムライマメゾウムシ、ヤツボシハムシ、ヤツボシハムシ無紋型、イタドリハムシ、モンキクロスカスミカメ、ハグロソウ、コガネムシ(マメコガネ)、サルカケミカン、ハゴロモ幼虫、カシルリオトシブミ、オオヨツスジカミキリ、ダイコンハムシ、スジブトハシリグモ、シュリケマイマイ、ハエドクソウ、トラフムシヒキ、ミズホウズキ、アカサビザトウムシ、ヤマクワガタソウ、ヤマアジサイ、マルウンカ、キジョラン、ムモンホソアシナガバチ、イシノミ、ミヤマシキミ、コアジサイ
都民の森 花と昆虫

都民の森
昆虫
今回撮影に行ったのはヤワタソウのためですが、昆虫も多い。
バッタの幼体

マダラアシナガヤセバエ

オオトラフハナムグリ

アオジョウカイ

キツリフネ

そにほかの「花と昆虫」動画です。こちらクリック
https://youtu.be/psygFbFNj_Q