四季の風2

カメラが好きで休みには写真を撮り歩き。野鳥、花などの自然。ユーチューブあります。

タグ:小石川植物園

P6480615
小石川植物園
シロバナイモカタバミ
初めて見ました。雑草のように咲いていますが
珍しいもので、初めてでした。ここ以外で見た記憶がないです。
P6480621_edited-1

イモカタバミ
南米原産の帰化植物で、戦後の渡来で比較的新しいです。
P6480627


ケキツネノボタン
P6480645_edited-1


花菖蒲
P6480705


P6480714


ハナキササゲ
P6480761

ノウゼンカツラの仲間
P6480770_edited-1


P6480772

ニワゼキショウ
牧野富太郎は明治20年ごろに北米からの帰化植物としています。
P6480781

アメーバブログにもうすこし詳しく


らんまん

P5970402_edited-1

冬の小石川植物園
この時期に初めて行きました。
野鳥が来ているかと思い行ってきましたが
今年は野鳥が少ないようです。

P5970128

旧東京医学校本館
P5970221

カリンの実、たくさん落ちていたので拾ってカリン酒つけました。
P5970254_edited-1





アオジ
P5970465


P5970437


P7390774


アカハラ
P7390741


ツグミ
P7390674


シロハラ
P7390806


P7390621


モズ
P7390609



P5600319
小石川植物園
彼岸花は見ごろ過ぎ
彼岸花を見たくて、行ってきました。
残念ながら見ごろ過ぎで枯れたものや垂れて
花の無いものも結構多くて、1週間遅かったという感じでした。

P5600598

それでもなるべく綺麗なものを撮ってきました.


P5600538


P5600420


P5600836

植物園の塀に模様
P5600825


P5600783

手前の白っぽいのは花の枯れかけ
P5600758


P5600746

白は少なかった。白は咲くのが早いので終わっているのでしょう。
P5600708

日が傾いて
P5600694

シュウカイドウ

P5600690

アマナ(残り)
P5600396

ヤブラン
P5600491

コミスジ
P5600371

セセリチョウ
P5600342




P5500171
小石川植物園
お天気がいまいちの毎日
台風の接近で山に行けず、都内の公園でした。
ここは野草の宝庫ですが、花の看板はあるものの
残念ながらどれも看板倒れでした。
でも新しく温室ができましたのでそれは良かったです。

旧東京医学校本館が見えます。もともとここは徳川時代
小石川御薬園P5500207


センニンソウが満開
P5500115


ミズカンナ
P5500306


チユウキンレイ
バショウ科の花
P5490127

蚊が多くて長袖と
頭からかぶるネットを用意していきました。
蚊と戦いながらの撮影となりました。もし行かれるときは
虫よけスプレーは必須ですよ。

P5490769


ムクゲ
P5490840


アメーバブログはこちら
写真多いですが、動画は同じです。



酔芙蓉、センニンソウ、ケンポナシ、シナウリノキ、チュウキンレイ、シラカシ、ハマナツメ、タイワンニンジンボク、キツネノマゴ、ツルボ、ヤブラン、ヒメキンミズヒキ、ムクゲ、ヌスビトハギ、ヤブミョウガ、キバナミソハギ、ハグロソウ、マツカゼソウ

↑このページのトップヘ