四季の風2

カメラが好きで休みには写真を撮り歩き。野鳥、花などの自然。ユーチューブあります。

タグ:春

http://www.asahi.com/articles/ASJ174HGWJ17UTIL00R.html

イメージ 1
 大きくなります。
 
 
 日本桜名所100選の泉自然公園
 
といってもソメイヨシノの名所ですが、すでに散ってしまっているので、山桜、八重桜、サトザクラ、しだれ桜が残っているのみでした。
ソメイヨシノが満開の時は全山ピンクで素晴らしい公園です。
桜の直後にカタクリ、ニリンソウなどが咲きます。
 
 
イメージ 2
 
 しだれ桜はまだ見られました
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
イメージ 5
 
 サトザクラの一種
 
 
 
イメージ 6
 
向こうにみえるのが山桜です。
 
 
イメージ 10
山桜
 
 
この公園ってどこにあるの?
 
 
 泉自然公園の地図、千葉からバスで約30分。千葉市若葉区にあります。周りはほとんどが畑です。
 
 
イメージ 7
 八重
 
 
 
イメージ 8
 山桜
 
 
 
イメージ 9
 
 ここが大きな広場で向こうに見えるのがソメイヨシノの終わった状態、もちろんこの手前の木も桜です。一番の見どころですが、空から雨がポツリときた。
 
 続きます
 

イメージ 1
 
仙台堀川公園の桜満開
 
江東区でも桜も名所として知られた公園。アオサギが営巣しているところです。
ここは都内でももっとも長い親水公園です。もうすぐするとカルガモの雛が何組も見られるようになります。桜も運河に沿って植えられた桜のトンネルは見事です。
 
 
イメージ 2
大石家、江戸時代はこのあたりは砂村と言って魚をとって生活していたところ。萱葺きの家が保存されています。
 
 
 
仙台堀という名前は江戸時代にここに仙台藩の蔵屋敷があったことからその名残として残った名前です。
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
イメージ 5
鳥はカルガモ
 
 
 
イメージ 6
オナガがとても多く、営巣も見られます。
 
 
 
イメージ 7
 
キンクロハジロがまだ北に戻らないでたくさんいます。
オナガガモは1週間ほど前に北に戻り、1羽も残っていません。
キンクロは、最初に来て、最後まで残る水鳥ですね。
 
 
桜とキンクロハジロ
 

 
昔の仙台堀川
 
かつてはこんなに広い川でしたが、今はほとんど埋め立てられて、細い運河となりました。周りにはマンションが建ち並ぶ風景になりました。
このあたりは東京の材木のメッカでした。
 
イメージ 10

イメージ 1
 
 
フサアカシア
 
ミモザ、ギンヨウアカシアとも呼ばれますが、この時期黄色い房をたわわに実らせる。
春の強い風にあおられている。
足元には、春の野草ホトケノザが満開となった。ここ夢の島にはたくさんの木があります。
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
ジョウビタキのメス
 
なぜかメスに会うのが多い。今もまだ東京に残っている。秋に来たころとは雰囲気が違う気がするかわいいジョビ子さん。
 
イメージ 5
 
 
 
 
イメージ 6
大きくなります
 

 
眼瞼・顔面けいれん友の会
 
第10回例会
眼瞼けいれんは、ほとんど知られていない病気ですが、目が開けにくい病気で難病と言われます。しかし、あまりに知られていないために、病名がわかるのに何年もかかることもあります。
ドライアイと似ていたり、筋無力症と言われたり、精神病と言われたり、心療内科に行ったり、眼科の医師もよほどの人でないと知らない病気。
最近は新聞、TVでも取り上げられるようになって少しは認知されてきましたが、患者は病気について情報を全く知らないことが多く、近くに同じ患者もいないために病気の話もできない。
働くこともできないのに障害年金ももらえない。
 
顔面けいれんは、顔面神経が血管と触れるために顔面の筋肉がけいれんを起こす病気です。治療法としてボトックスと言われる「ボツリヌス菌の毒素」を使った注射が行われます。
会は、そういう患者のために病気についての情報提供や病気についての啓蒙、患者同士の交流をしています。
 
 
イメージ 7
 
今回は会場230人以上であふれました。多いということは本当は悲しむべきことなんですが、それだけこういう集会の必要性があるのかなと思います。
今回は兵庫医科大学の主任教授で、三村治先生に講演をしていただきました。
 

今日は、眼瞼・顔面けいれん友の会の第10回例会でした。例会は年に一度なので10年と言うことでしょうか。
最初は2回やっていましたので、まだでしょう。それにしても考えてみれば10年近く同じ病気と付き合っていると言うことになります。
今回はHNKにも出演した兵庫大の三村治先生の講演を伺いました。ビデオも編集中です。
 
東京は、桜の開花宣言がありました。(予報どうり)
暫くは桜の話題です。大学でも「桜さいた」というニュースをやっていましたね。近くの公園では河津桜が満開になりました。いつの間にか梅の話題もはるか昔の東京です。
それでも水戸は梅が満開になったとか。と言うことで遅くなりましたが、綺麗なしだれ梅をご覧下さい。(動画のみ)
 
 
 
 
場所は高田馬場から15分~20分くらいでしょうか、静かな住宅街の中です。牡丹寺として有名です。

↑このページのトップヘ